Workshop
ワークショップ
「隙間」から人と社会の関係性を再発見し、レジリエンスに繋ぐ ~隙間デザイン実験/実践Lab キックオフワークショップ~
メンバー
・清水美香(京都大学グローバル生存学研究ユニット・特定准教授)
・八田孝(一般社団法人 企業間フューチャーセンター・理事)
・小島あゆみ(フリーサイエンスライター)
・中本亜紀(慶應SDM研究所・研究員)
ワークショップ概要
『「隙間」から人と社会の関係性を再発見し、レジリエンスに繋ぐ ~隙間デザイン実験/実践Lab キックオフワークショップ~』
13:00-13:25 イントロダクション 司会:清水美香
13:25-13:50 Ⅰ.チームビルディング、「隙間」発想対話 ファシリテーター:中本亜紀
13:50-15:30 Ⅱ.インスピレーション特別セッション
1.人と人の間にある「隙間」
ゲスト:山口和也(画家・写真家) モデレーター(八田孝)
2.政策と現場の間にある「隙間」
ゲスト:園田義明(一般社団法人森の防潮堤協会事務局長) モデレーター 清水美香
3.異なる研究から見える「隙間」
ゲスト:鈴木晶子(京都大学教育学研究科教授)、高林純示(京都大学生態学研究センター教授)
モデレーター 小島あゆみ
15:30-15:45(休憩)
15:45-16:30 Ⅲ.チーム対話:「隙間」を有機的に捉えるワークショップ ファシリテーター:中本亜紀
16:30-17:00 クロージング
