「東アジア越境知」を求めて
東アジア学際融合グループ
2026年1月31日(土)
京都大学 人文研分館大会議室
東アジア学際融合グループ
2026年1月31日(土)
京都大学 人文研分館大会議室
地下貯留CO2利活用研究会
未定(2026年1月19日〜23日のうちの1日)
京都大学関連施設
AI-HYDRO FUTURES: Cross-disciplinary Research Network on AI in Hydrology and Climate Resilience.
調整中
部局横断型研究交流会(細胞生物学)
2025年7月30日〜31日
芝蘭会館本館(予定)
知らない言語グループ
2025年3月8日(土)15:00~16:30(開場:14:30~)
京都大学楽友会館 2階会議・講演室(吉田南構内キャンパスマップ96番)
A(r)tmosphere and Micro-ontologies Research Group
2025年3月1日
あつまれ!びせいぶつの森
2025年2月28日(金)
宇治キャンパスおうばくプラザ
地域制作学―遍在する現代風景のローカリティ、その建築的解明と制作的探求
2024年12月21日〜27日
旧喜美恵センター (〒500-8843 岐阜県岐阜市住田町1丁目34)
未来の森林研究会
2024年12月18日(水)13:30~17:00
京都大学宇治キャンパス 碧水舎
未来の森林研究会
2024年12月14日(土)13:30~16:30
京都経済センター 会議室4-B
統合失調症の「困りごと」学
開催日:2024年12月7日(土)13:00−16:00(受付12:30〜)
京都大学 楽友会館 2階講演室
公衆衛生における文化資本を考える会
2024年10月 1日 (火)
2024年10月18日(金)
2024年12月13日(金)
・(10/1)ハイブリッド形式 京都大学大学院医学研究科先端科学研究棟1Fセミナー室+ZOOM
・(10/18)ハイブリッド形式 京都大学大学院医学研究科先端科学研究棟1F小セミナー室+ZOOM
・(12/13)オンライン形式(ZOOM)