

京都大学アカデミックデイ2024
倫理学の最前線
研究者からの一言:倫理学に関する研究をしています
倫理的な問題は世の中に溢れかえっています。動物を食べてもいいの?100年後の世代に対する責任ってあるの?自動運転車と歩行者が衝突しそうなとき誰を助けることを優先すべきなの?ちょっと億劫だけど避けられない問題、私たちと一緒に考えてみませんか?

出展代表者
大学院文学研究科
高木 博登 博士後期課程
参加者
大学院文学研究科
児玉 聡 教授
西山 香帆 修士課程
松岡 明香里 修士課程1年
関連URL
http://www.ethics.bun.kyoto-u.ac.jp/wp/
来場者より
あらゆる問いの根源に迫っているで賞
論理学の先輩賞
文学部で頑張っているで賞
倫理は社会に必要で賞
いっぱいお話してくれてありがとうで賞
倫理学賞
共感できる話が良かったで賞
うまく意見を聞き出してもらえたで賞
対話を大事にしていたで賞
聞いてくれたで賞
フォトギャラリー



研究者の本棚
本出展の参加研究者がお勧めする本をご紹介。
該当する書籍はありません。