京都大学アカデミックデイ2022

ナノって何なの? 光と量子で探る科学

研究者からの一言:ナノと光と量子に関する研究をしています

半導体や金属を小さくしていった先には、ナノの世界が待っている!ものをナノメートルのサイズまで小さくすることで生まれる不思議な性質(光・電子・量子の性質)について分かりやすくお話しします。

出展代表者

白眉センター
 田原 弘量 特定准教授

関連URL

https://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~opt-nano/tahara/index.html

来場者より

べんきょうになるで賞
説明がとても分かりやすかったで賞
興味深い応用方法を教えてくれたで賞
楽しく話せた賞
大学はおもしろい所で賞
興味の幅を広げてくれたで賞
物理に興味がもてたで賞
興味深すぎて最高賞
もっと知りたいで賞
タイトルが良かったで賞
ナノって何なのダジャレが効いてるで賞
ナノナノで賞
ナノは化けたで賞
想像が追いつかないほど小さな世界で賞
エネルギーを閉じ込めま賞
単位のことは深いで賞
宇宙人みつけま賞
光り輝き賞
量子の光が未来を照らすで賞

フォトギャラリー

研究者の本棚

本出展の参加研究者がお勧めする本をご紹介。

今ハマっている本(誰かとこの本について話したい)

パン どうぞ

彦坂有紀、もりといずみ/講談社

こどもといっしょに読むと楽しいです。はいどうぞってすると、パクパク食べます。

若者にお勧めしたい本

人間の未来 AIの未来

山中伸弥、羽生善治/講談社

これから新しいことを始める人に気づきや勇気を与えてくれる本です。AIと比べながら人間とは何なのかについて対談スタイルで書かれています。雑談や裏話が多いので、どんな人でも気軽に楽しく読めるのでおすすめです。

  • Facebook
  • Twitter